3月8日日曜日 平成26年度の

卒部式

が行われました

前日土曜日は雨がよく降り

グランドには大きな水溜り・・・(こんなに雨が降る予報じゃなかったのに・・・

雨男がいるのかも・・・

)
少しでもいい状態でノックや卒部式が行えるように みんなで水を吸い取り、グランドを整えました

今年の6年生はボール回しから始まりました

そしてノック

サードのノックから始まりショート・セカンドとノーミスで

とのノルマを達成すべく監督も6年生全員がんばりました

初めのうちは、みんな集中し G太もNごむもY基もY大もH貴も飛び込んでがんばりましたが・・・ノーミスの壁は高かった

その後、支部長・代表・コーチみんな・Rゅう君のノックを受け、最後に監督のノックを受けました

ノックをたっぷり味わってお腹ペコペコのみんな
在部生母達の手作りカレー


をお腹いっぱいいただきました

食後には、S部さんの手作りケーキ

をいただきました
写真を撮り忘れました

最後の最後まで抜け抜けで・・・ごめんなさい
野球ボールの形

をしてました。美味しかったです


ありがとうございました

食事が終わって、卒部式が始まりました

たくさんの来賓の方が参列してくれる中。サイレンの音とともに厳粛な雰囲気の中で入場

キャプテン引継ぎ G太からT聖へしっかりと受け継がれました

そして、6年生が個々に思いを込めて作文を読み上げました

これまでの思い出や感謝の気持ち・これからへの決意など・・・
みんな、それぞれの道へ進みますが、桜井谷で共に汗

を流し
時に涙し

・楽しいこと

も苦しいこと

もみんなで乗り越えてきたことを大切に、前へ進みましょう

これからも、今まで以上に色んなことを経験するでしょう。迷ったり・立ち止まりたくなったら、ここ桜井谷へ戻ってきましょう

監督・代表・支部長・後輩が待っていてくれるはず

あんなにへたくそだった彼らを、根気強くここまで育て上げて頂いたことに深く感謝いたします。
ありがとうございました

卒部しても、桜井谷少年野球部を心より応援しています

またグランドでお逢いできるのを楽しみに

本当にありがとうございました